Takato Ishida

Takato Ishida

Takato Ishida

english

研究概要

 材料のSustainable Scienceの文脈における「材料」×「時間」をキーワードに研究をしています.環境問題への関心が高まる中,「いろんなプロダクトをできるだけ長く使おうよ」というメッセージは広く浸透しつつあることと思います.長く使われる材料がどのような性質変化をするのか,その「エージングの科学」が私の科学的興味の中心です.また,材料特性自体も瞬間的な系の状態だけでなく分子の運動を反映した時間発展を含めて理解すべきシーンは意外なほど多くあります.代表的には,ソフトマテリアルの力学的応答やコンクリート・金属といったハード材料の疲労・クリープなどが該当します.これらの時間依存する「動的な物性」にも興味があり,シミュレーションを含む統計力学や化学物理の手法を使って研究をしています.

お知らせ

石田 崇人 / Takato ISHIDA
名古屋大学大学院 工学研究科 物質科学専攻
レオロジー物理工学研究グループ
日本学術振興会 特別研究員 PD

E-mail: ishida[at]mp.pse.nagoya-u.ac.jp

Researchmap  ORCID 
Web of Science  Google Scholar

Copyright © Takato Ishidaの研究スペース
トップへ戻るボタン